アドベンチャー ファンタジー HBO アメリカ イギリス 終了済み 小説が原作 有名映画監督が手掛ける
ダーク・マテリアルズ / ライラと黄金の羅針盤 2023年4月23日 2023年5月19日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます
「ダーク・マテリアルズ / ライラと黄金の羅針盤」の作品情報 作品名:ダーク・マテリアルズ / ライラと黄金の羅針盤 原題:His Dark Materials 製作国:イギリス アメリカ 放送局:HBO BBC 製作年:2019 「ダーク・マテリアルズ / ライラと黄金の羅針盤」のあらすじ・ストーリー ライラは私たちとよく似た世界に暮らす少女だが、彼女が暮らす世界では、人間の魂はダイモン(守護精霊)と呼ばれる動物の姿をしており、人間とダイモンは強い絆で結ばれている。一方、この世界は何世紀にもわたり、あらゆる権力を握るマジステリアムに支配されてきた。探検家の叔父アスリエル卿はいるものの孤児として育ったライラの元に、謎めいたコールター夫人が現れ、ある打診をする。一方、周辺では何者かに子どもがさらわれる事件が相次いでおり、彼らを救うためライラは黄金の羅針盤を手に北極へと向かう。冒険の先でライラを待ち受ける運命とは…?
「ダーク・マテリアルズ / ライラと黄金の羅針盤」の見どころ 『ゲーム・オブ・スローンズ』の米HBOと『SHERLOCK/シャーロック』の英BBCがタッグを組み、世界的ベストセラー小説「ライラの冒険」を元に豪華スタッフ&キャストでドラマ化。主人公の少女ライラを演じるのは、『LOGAN/ローガン』で注目を集めたダフネ・キーン。その他、『X-MEN』シリーズのジェームズ・マカヴォイや、『アフェア 情事の行方』のルース・ウィルソン、『メリー・ポピンズ リターンズ』のリン=マヌエル・ミランダらが出演。『ダーク・マテリアルズ / ライラと黄金の羅針盤』シーズン1~3はU-NEXTにて独占配信中。
「ダーク・マテリアルズ / ライラと黄金の羅針盤」が視聴できる動画配信サービス 「ダーク・マテリアルズ / ライラと黄金の羅針盤」の出演者 「ダーク・マテリアルズ / ライラと黄金の羅針盤」のスタッフ Photo:『ダーク・マテリアルズ / ライラと黄金の羅針盤』(c)2019 Home Box Office, Inc. All Rights Reserved. HBO(R) and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc.
海外ドラマNAVI編集部
海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!
-
author
関連記事 人気ドラマ『HOMELAND』の主演クレア・デインズとクリエイターのハワード・ゴードンが再タッグを組んだNetflixのリミテッドシリーズ『The Beast in Me(原題)』は11月13日(木)に配信予定。この度、予告編が初公開された。米Deadlineなど複数のメディアが伝えている。 キャリーを彷彿とさせる役柄に挑戦 本作の主人公は、有名作家のアギー・ウィッグス。幼い息子を亡くして以来、公の場から遠ざかり、執筆活動もできなくなっていた彼女だが、妻の失踪事件の容疑者になったことで知られる不動産王のナ …
Netflixのスパイドラマ『ナイト・エージェント』でローズ役を演じたルシアン・ブキャナンが、シーズン3には出演しないことを明らかにした。 サブキャラとして扱うより… 『ナイト・エージェント』シーズン1が配信された2023年、ニュージーランド出身のルシアンは当時はほとんど無名ながら、サイバーセキュリティの才能を持つローズ役で視聴者の心をつかんだ。FBI捜査官ピーター・サザーランド(ガブリエル・バッソ)に守られながら巨大な政府陰謀に巻き込まれる物語は大きな反響を呼び、シーズン1の結末で二人は別々の道を歩んだ …
ファンタジードラマ『ウィッチャー』シーズン4の映像が初公開され、Netflixにて10月30日より配信されることが明らかになった。 ヘムズワース版ゲラルトが登場 本作は、CD Projekt Redの人気ゲームシリーズおよびポーランド出身の作家アンドレイ・サプコフスキによるベストセラー小説を原作とする作品。 これまで主人公のウィッチャー、ゲラルトを演じてきたのはヘンリー・カヴィルだったが、2022年10月に本人がInstagramで降板を発表。後任としてリアム・ヘムズワースがゲラルト役を引き継ぐことが明か …
Netflixは、日本時間9月15日(月・祝)に行われた第77回プライムタイム・エミー賞の受賞式で、『アドレセンス』がリミテッドシリーズ/アンソロジーシリーズ部門で作品賞を受賞したほか、現在15歳のオーウェン・クーパーが助演男優賞を受賞し史上最年少でのエミー賞受賞の快挙を成し遂げ、さらに監督賞(フィリップ・バランティーニ)、脚本賞、主演男優賞(スティーヴン・グレアム)、助演女優賞(エリン・ドハーティ)にも輝き主要6部門の受賞を果たした。 『アドレセンス』は、エミー賞の前哨戦とされる技術者たちに贈られる“プ …
『スター・トレック』シリーズのジェームズ・T・カーク船長でおなじみのウィリアム・シャトナーが、ドラマ『スター・トレック/宇宙大作戦』の再放送で「1ドルも稼いでない」と衝撃の告白をしている。 再放送されていることを知らなかった 英The Telegraphのインタビューでウィリアムは、1966年から3シーズンにわたって放送された『スター・トレック/宇宙大作戦』の再放送から一切収入を得られなかった理由を明かしている。 「再放送のことは誰も知りませんでした。シンジケーション(番組販売)の概念は、『スター・トレッ …
第77回エミー賞は、日本時間9月15日(月)にU-NEXTにて国内独占ライブ配信された。エミー賞の模様は9月22日(月)までU-NEXTにて同時通訳による見逃し配信中、また9月19日(金)より字幕版のアーカイブ配信を予定している。 U-NEXTにて見逃し配信中&9月19日(金)より字幕付きでアーカイブ配信 毎年米国で行われる、テレビ業界に功績を残した優れたテレビドラマ、番組を決めるアワードであるエミー賞。映画におけるアカデミー賞、演劇におけるトニー賞、音楽におけるグラミー賞に相当する米エンターテイメント界 …
もっと読む