サーシャLK

カリフォルニア州シリコンバレー在住。CIAが活躍するスパイ・サスペンス(『HOMELAND』、『Berlin Station』など)、警察・FBI・DEA(米国麻薬取締局)が活躍する犯罪捜査系(『クリミナル・マインド』、『ブレイキング・バッド』、『ナルコス』など)、裏社会に生きる無法者を描いたハードボイルド系(『サンズ・オブ・アナーキー』、『Animal Kingdom』など)が、一番好きなドラマ・ジャンル!また、辛辣な風刺コメディ(『ラリーのミッドライフ★クライシス』など)もお気に入り!一番好きなドラマのキャラクターは、トーマス・ギブソン演じる『クリミナル・マインド』のアーロン・"ホッチ"・ホッチナーFBI特別捜査官と、ベン・ロブソン演じる『Animal Kingdom』の犯罪ファミリーの次男クレイグ・コーディー!

    レコメンド

    カッコイイ捜査官もいれば、犯人のほうが一枚ウワテの頼りない捜査官もいる! FBIの魅力があふれるドラマとは!?

    数多くある海外ドラマの中でも特に私の好きなジャンルといえば犯罪捜査系ドラマ! 今回はFBI(アメリカ合衆国連邦捜査局)に焦点を当てているドラマについて書きたいと思う。 【関連特集】殺人鬼は、連鎖する。ケヴィン・ベーコン主演 衝撃のノンストップ・サイコサスペンス!『ザ・フォロイング』特集 米国に長年暮らしている私だが日常…

    レコメンド

    【お先見】ジョン・テニーとレベッカ・ローミンの長身セクシー私立探偵コンビが大活躍する新ドラマ『King & Maxwell』

    6月から米TNTにて、またまた犯罪捜査系の新ドラマ『King & Maxwell』が開始された。   TNT放送の犯罪捜査系ドラマといえば、既にシリーズ終了したロサンゼルス市警察が舞台の人気ドラマ『クローザー』、そのスピンオフの『Major Crimes』、ボストン市警察が舞台の『リゾーリ&アイルズ ヒロインたちの捜査…

    レコメンド

    【お先見】連続猟奇殺人犯ハンニバル・レクター博士の正体はいつFBI捜査官に見破られるのか!? 背筋が凍るサイコ・スリラー『Hannibal』

    作家トーマス・ハリス原作の小説シリーズに登場する精神科・心療内科医でありながら連続猟奇殺人犯でもあるハンニバル・レクター博士。映画『羊たちの沈黙』『ハンニバル』『レッド・ドラゴン』でレクター博士を演じたアンソニー・ホプキンスは、あまりにも印象が強烈過ぎて今でも私の頭の中で数々のシーンがよみがえる。特に『羊たちの沈黙』の…

    レコメンド

    【お先見】『パーセプション 天才教授の推理ノート』 またまた優秀な犯罪コンサルタント誕生?

    大ヒット・コメディ『ふたりは友達? ウィル&グレイス』の弁護士ウィル・トゥルーマン役で知られるエリック・マコーマックの待望の新ドラマ『Perception』がスタートした。 ちなみに"Perception"とは、知覚、認知力、洞察力などの意味がある。 8シーズン続いた『ウィル&グレイス』が2006年に終了してからは、た…

    レコメンド

    【お先見】映画『ザ・ファーム 法律事務所』の10年後を描く新ドラマ 『The Firm』

    1993年にトム・クルーズ主演で公開された法廷サスペンス・スリラー映画、『ザ・ファーム・法律事務所』を覚えているだろうか。この1月に始まった新ドラマ『The Firm』(NBC) は、映画『ザ・ファーム』のリメイク版ではなく続編として、同じ主人公ミッチと妻アビーの10年後の生活を描いたものだ。 シカゴの大物マフィアに関…