ニュース

『コールドケース』ブーム再来?未解決事件を追う新作ドラマが続々登場

2025年7月18日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

未解決事件をテーマにした「コールドケース系ドラマ」が、いま世界中で再び注目を集めている。復活が期待されながらも頓挫した米CBSの『コールドケース 迷宮事件簿』リブート企画の空白を埋めるように、同じテーマを掲げた新作たちが続々登場中だ。

『コールドケース』リブートが中止された理由

日本版も製作された犯罪捜査ドラマ『コールドケース 迷宮事件簿 …

「未解決事件ドラマ」の新たな黄金期

その代表格が『BOSCH/ボッシュ』の最新スピンオフ『バラード 未解決事件捜査班』。ロサンゼルス市警を舞台に、未解決事件を再捜査する女性刑事レネイ・バラード(マギー・Q)が主人公だ。上層部に反抗しつつも事件を次々と開く型破りな捜査スタイル、閉鎖的な警察組織内での女性差別や人種問題も盛り込むなど、骨太の社会派要素も兼ね備えている。ボッシュ(タイタス・ウェリヴァー)も特別出演するファンサービスも! 7月9日(水)よりPrime Videoで配信中だ。

「コールドケース・ブーム」はアメリカだけではない。人気ミステリー小説「特捜部Q」シリーズを『ダウントン・アビー』のマシュー・グード主演でドラマ化した『特別捜査部Q』では、スコットランドのエディンバラを舞台に、長年行方不明になっている女性政治家の謎の失踪事件を扱い、重厚な捜査劇が高評価を得ている。Netflixで全話配信中だ。

また、今年初めにはNetflixの必見作と呼ばれたスウェーデン発『ブレイクスルー』も話題に。16年もの間未解決だった殺人事件がDNAデータベースを利用した捜査方法で解決される様子をリアルに描き、視聴者を釘付けにした。

今後も、フランス・アルプスで2012年に実際に起きた未解決事件を題材に、ベネディクト・カンバーバッチが製作総指揮を務める『The Annecy Murders(原題)』や、ジョナサン・プライス出演でウェールズを舞台に過去の未解決事件を描く『Under Salt Marsh(原題)』など、注目作が続々と控えており、「未解決事件ドラマ」の新たな黄金期ともいえる状況だ。

『コールドケース 迷宮事件簿』全7シーズンは、U-NEXTとHuluにて配信中。

Photo:『バラード 未解決事件捜査班』© Amazon Content Services LLC

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ニュース
-