
鬼才ティム・バートンが監督・製作総指揮を務めるシリーズ『ウェンズデー』シーズン2のパート1は、8月6日(水)より、パート2は9月3日(水)よりNetflixにて世界独占配信。
〈Netflixで歴代最も視聴された英語シリーズ〉に君臨する世界的大ヒットシリーズの本作は、ちょっと不気味で風変わりな一家「アダムス・ファミリー」の長女ウェンズデー・アダムスを主人公にしたダークファンタジー&ミステリー。ウェンズデーのダークで個性的なキャラクターや、ティム・バートンが描く異色で奇妙でユーモア溢れる世界観と巧みなストーリー展開でシーズン1は日本でも大ブームとなった。
この度、ティム・バートンやジェナ・オルテガらキャストのインタビューや“妖しい撮影風景”を映し出した特別映像が解禁。映像では、ウェンズデーらによるブラックなユーモアが随所で炸裂しつつ、シーズン2でさらなる活躍を魅せる“アダムス・ファミリー”の全貌が妖しく明かされていく。
『ウェンズデー』シーズン2 新映像
シーズン2では、ウェンズデーがのけ者たちが集うネヴァーモア学園に再び戻ってくる。しかし、そこには新たな敵やトラブルが彼女を待ち受けており、家族、友人、そしてかつての因縁と向き合いながら、予測不能で奇妙な事件に再び巻き込まれていく。さらには彼女特有の鋭い機知と無表情な魅力を武器に、新たな怪物の謎と隠された秘密にも挑むことに…。
解禁された映像では、「古い記憶は死体と同じ。掘り起こすと以前と同じではない」といった毒々しく強烈なパンチラインが飛び交う中、頭脳明晰だが危険なカリスマ性あふれるウェンズデーの姿が次々登場する。演じるジェナ・オルテガは「ウェンズデーはカッコいい。だから衣装を着て、彼女を演じるのは楽しい」と、愛着ならぬ“執着”を語っており、ウェンズデーが挑む、今回の血塗られた怪事件の謎にも注目だ。
映像の中でティム・バートンが「いいキャストだから楽しめる。今年は家族が学園に来る」と語り、アルフレッド・ガフ(ショーランナー&製作総指揮)も「シーズン1の世界的反響はすごかった。今までアダムス家の話は少なかったので、今回は家族をより深く描きたかった。さらにシーズン1を超える謎を用意した」と語るように、シーズン2では“アダムス・ファミリー”の更なる謎が待ち受けているという。
『ウェンズデー』シーズン2 キャスト
家族を愛する不謹慎で悪趣味なウェンズデーの父ゴメズ(ルイス・ガスマン)や、魔女の家系に育った母モーティシア(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)、そしてシーズン2からネヴァーモア学園の生徒となる、ウェンズデーによくイジメられる弟パグズリー(アイザック・オルドネス)らが、引き続き存在感を発揮。
さらに、『ジャイアント・ピーチ』、『ティム・バートンのコープスブライド』などの作品でティム・バートンとは縁の深いジョアンナ・ラムリーが演じる、ウェンズデーの祖母が登場。ジョアンナは「ティム・バートンの作品は刺激的。素晴らしい世界を作り出した。ゴシック風でゾッとするけど遊び心がある」と語っており、本作でもティムとの相性は抜群に違いない。
他にも新鋭のキャストたちが参加しているシーズン2。イーニッド役で世界的ブレイクを果たし、『マインクラフト/ザ・ムービー』にも出演するエマ・マイヤーズや、秘密を抱えた男タイラーを演じ、マーベルのドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」にはサイコキラーとして出演したハンター・ドゥーハンも続投。映像の中で、ハンターは「シーズン1で好評だった点を全てパワーアップさせた」と自信をのぞかせている。
『シザーハンズ』、『チャーリーとチョコレート工場』、『アリス・イン・ワンダーランド』など合計20作品以上も監督を務めてきた鬼才ティム・バートンに「映像にするのが楽しい。こういうのは初めてだ」と言わしめた本作。
戦慄と魅惑に満ちた『ウェンズデー』シーズン2、配信まで“震えて”待っていてほしい。(海外ドラマNAVI)
Photo:Netflixシリーズ『ウェンズデー』シーズン2 パート1:8月6日(水)、パート2:9月3日(水)より世界独占配信