『フレンズ』再集合の特別番組、あのドラマスターたちも登場!

大人気ドラマ『フレンズ』のキャストが、ベテラン監督ジェームズ・バロウズの功績を称える米NBCの特別番組に出演するというニュースは先日お伝えした通り。彼らをはじめ、新旧コメディスターが集まる同番組の出演者リストが明らかとなった。米Varietyが報じている。

【関連コラム】"赤"に隠された謎、海外ドラマのエピソードタイトルは面白い! 『フレンズ』の場合は?

1974年にシチュエーション・コメディ『The Mary Tyler Moore Show(原題)』の1エピソードで初監督を務めたバロウズは、『そりゃないぜ!? フレイジャー』や『ふたりは友達? ウィル&グレイス』の製作総指揮を務めたことでも知られる。また、『フレンズ』『ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則』『チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ』『マイク&モリー マシュマロ系しあわせ日記』などで監督を務めた。

「彼ほど優れたTVコメディの直感を持っている人はいないよ。なぜなら、彼が導いてきた記憶に残る番組たちは永遠に祝われ、称賛され続けるんだからね」とバロウズ監督について語ったのはNBCのポール・テレグディ。「彼の功績を祝うために素敵な俳優たちが集まってくれたことは、彼がこれまでに大きなことを成し遂げてきたという証さ」とコメントしている。

『フレンズ』や『ビッグバン★セオリー』のキャスト以外にも、テッド・ダンソン(『CSI:科学捜査班』)、トニー・シャルーブ(『名探偵モンク』)やキャリー・プレストン(『トゥルーブラッド』)など、日本でも人気の作品に出演していた俳優たちが一堂に会する。

特別番組の出演者リストは以下の通り。

●『フレンズ』...ジェニファー・アニストン、コートニー・コックス、リサ・クドロー、マット・ルブラン、デヴィッド・シュワイマー(マシュー・ペリーはビデオメッセージで出演)
●『Cheers(原題)』...テッド・ダンソン、シェリー・ロング、ビービー・ニューワース、リー・パールマン、ジョン・ラッツェンバーガー、ジョージ・ウェント(カースティ・アレイ、ウディ・ハレルソンはビデオメッセージで出演)
●『そりゃないぜ!? フレイジャー』...ペリ・ギルピン、ジェーン・リーヴス、デヴィッド・ハイド・ピアース(ケルシー・グラマーはビデオメッセージで出演)
●『ふたりは友達? ウィル&グレイス』...ショーン・ヘイズ、エリック・マコーマック、デブラ・メッシング、ミーガン・ムラリー
●『Taxi(原題)』...トニー・ダンザ、ダニー・デヴィート、マリル・ヘナー、ジャド・ハーシュ、キャロル・ケイン、クリストファー・ロイド
●『ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則』...ケイリー・クオコ、ジョニー・ガレッキ、サイモン・ヘルバーグ、ジム・パーソンズ
●『Wings(原題)』...トニー・シャルーブ、スティーブン・ウェバー
●『マイク&モリー マシュマロ系しあわせ日記』...ビリー・ガーデル、メリッサ・マッカーシー、ケイティ・ミクソン、ニャンビ・ニャンビ、レノ・ウィルソン
●『チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ』...ジョン・クライヤー、チャーリー・シーン
●『Crowded(原題)』...カーリース・バーク、ステイシー・キーチ、キャリー・プレストン、ミア・セラフィノ、パトリック・ウォーバートン

他にも、J・B・スムーヴ(『ラリーのミッドライフ★クライシス』)、ジェイソン・ベイトマン(『ブル~ス一家は大暴走!』)、ヴァレリー・バーティネリ(『ボストン・リーガル』)、ケイト・フラナリー(『ザ・オフィス』)、ウィル・アーネット(『ブル~ス一家は大暴走!』)などが出席し、ボブ・ニューハート(『ビッグバン★セオリー』)はビデオメッセージで出演する予定だ。(海外ドラマNAVI)

Photo:『フレンズ』