レコメンド

【ネタバレ】『ストレンジャー・シングス』シーズン5 VOL1で起きた衝撃展開をダファー兄弟が徹底解説

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン5

第4話までが配信中の『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン5。その最終話で起きた衝撃の展開の数々を本シリーズのクリエイターであるマット&ロス・ダファー兄弟がネタバレ全開で解説してくれているので、ご紹介しよう。まだシーズン5 VOL1を見ていない人はこの先は読まないことをおすすめする。

『ストレンジャー・シングス』ノア・シュナップ
『ストレンジャー・シングス』シーズン5第一話、11歳のウィルはどうやって撮影?

ついに最終章となるシーズン5の配信が開始となった『ストレンジ …

『ストレンジャー・シングス』シーズン5徹底解説

本記事では、『ストレンジャー・シングス』シーズン5のボリューム1で起きた衝撃の出来事を徹底解説! 

特に、突如として超能力に目覚めたウィル・バイヤーズの力の正体、ヴェクナとの危険な繋がり、そしてシーズン2の重要人物エイトの再登場といった、最大の謎について、クリエイターのマット・ダファーとロス・ダファーが語った「衝撃の真実」を深掘り。

さらに、昏睡状態のマックスの居場所、そしてホリーの運命についても、彼らのコメントからその意味を読み解く。

シーズン5第4話:ネタバレありのあらすじ

『ストレンジャー・シングス』シーズン5のボリューム1を締めくくった戦い「魔術師」(第4話)は、視聴者に強烈な印象を残した。

第4話のクライマックスでは、当初、戦況は絶望的であった。裏側の世界(アップサイド・ダウン)ではデモゴルゴンが軍のゾーンを突破し、軍人たちを圧倒。別の場所では、ロビンやマレーがホーキンスの子どもたちをトラックで避難させようとするも、多くが裏側の世界へと引きずり込まれるという悲劇に見舞われた。

一方、最大の希望であるイレブンとホッパーは、裏側の世界にある基地でシーズン2の重要な手がかりを発見した。それは、イレブンがシーズン2で絆を深めたホーキンス研究所の実験による他の超能力を持つ子どもの一人、エイト(リニア・ベアテルセン)が生存しており、そこに拘束されているという驚愕の事実であった。エイトは人々の視覚に干渉して幻覚を見せる能力を持っていた。シーズン2では、自分を追う政府から逃れ、仲間と共に放浪する彼女の姿が描かれていた。

そんな中、ヴェクナが裏側の世界を越え、ジョイスやマイク、そして彼の当初の獲物であったウィルらの前に姿を現す。ヴェクナは楽々と彼らの武器を操り、手榴弾の安全ピンを引き抜き、兵士たちを蹂躙する。彼はウィルを浮遊させ、「君たちは弱い」「心がこの世界に属していない」と嘲笑し、ウィルを「あまりにも簡単に壊れた最初の器」だと断じる。デモゴルゴンたちが容赦なく子どもたちを連れ去るのを目の当たりにしたウィルを、ヴェクナは用済みとばかりに突き放し、裏側の世界へと引き返した。

しかし、虐殺が再開されようとしたまさにその瞬間、ウィルはロビンからかけられた「ありのままの自分を受け入れるだけで、答えはいつも自分の中にある」という言葉を思い出す。マイクとの出会いや、ジョイスに見せたクレヨンの絵、ジョナサンと作った秘密基地など、自身の「核」となる記憶が彼の心の中で再生される。そしてこの内的な変化こそが、ウィルがそれまで知らなかった新たな力に目覚める瞬間となった。

ウィルはデモゴルゴンたちを一体ずつ動きを止め、彼らの目を通して視覚を共有し、最終的には腕のジェスチャーだけで手足を折り、全てを殺すことに成功する。物語の最後のイメージは、イレブンが超能力を使った後に見せるのと同じように、ウィルが鼻血を拭い、決意の目で遠くを見つめる姿であった。

ウィルが手にした力はイレブンと違う

この衝撃的な覚醒を受け、ウィル・バイヤーズが手にした力について、クリエイターであるマット・ダファーとロス・ダファーの兄弟が米Varietyのインタビューで詳細を語った。

ウィルの能力は「ヴェクナ由来」の操作系

ロス・ダファーによれば、ウィルの力は「ヴェクナの力を伝えることができる」という点でイレブンの力とは異なる。しかし、その根源はヴェクナとイレブンが持つ力と関連しているという。

「その力は彼の中に宿っているわけではない。彼はヴェクナからこれらの力を引き出し、それを使うことができるのです。ある種の操り人形のように」

マット・ダファーは、ウィルが「ハイブマインドに接続し、そして集合体の中にあるものすべてを操作できる」と補足する。これによりウィルはデモゴルゴンなどのモンスターを操れるが、ドアのように集合精神の一部ではないものを操作することはできないという。

覚醒の鍵は「裏側の世界」への近接性

ウィルがこの力を得たのは、彼がヴェクナに捕らえられたことが原因である。マットは、ウィルが力を手に入れたのは「ハイブマインドに組み込まれたことによって」だと断言する。

「もし彼が裏側の世界に連れて行かれなかったら、決して起こらなかったでしょう。ですから、その点ではイレブンとは非常に異なります」

この力は、彼がシーズン2でヴェクナと繋がっていた暗いバージョンの進化形であり、当時はヴェクナに対抗して利用できることに気づいていなかったものだという。ダファー兄弟は、ウィルが力を持つというアイデアを「本当に記憶にある限りずっと話してきた」と明かし、この覚醒が長年の構想であったことを示唆した。

なぜ今、ウィルは覚醒したのか?

ウィルが覚醒した背景には、ロビンからの励ましや、マイクの「魔法使い(ソーサラー)」という言葉といった、「自分自身を受け入れること」が大きく関わっている。

「彼がありのままの自分を少なくとも受け入れ始められるとしたら、それが彼にこれらの力にアクセスするために必要な種類の強さを与えるのではないか、ということを本当に話し合っていました」

この内的な成長と、ハイブマインドがかつてないほど近くにあるという神話的な近接性が組み合わさることで、ウィルは新たな力を手に入れることができたのだ。

ヴェクナがウィルを殺さなかった理由

ボリューム1の終盤でヴェクナがウィルを殺さなかったことについて、マットはヴェクナがウィルを「完全に過小評価している」らだと説明。

「彼はウィルを、彼の人生で非常に多くの他の人々がそうしてきたのと同じように、弱い、取るに足らない、偉大なことは何も達成できないと見なしています。ですから、彼はあの瞬間に彼を完全に過小評価したのです」

ヴェクナがウィルに対する認識を改めることになるのかどうかは、ボリューム2で明らかになるという。

マックスの居場所とシーズン2の重要キャラクター再登場の理由

ウィルの覚醒以外にも、ダファー兄弟はマックスやシーズン2に登場したエイトについて言及している。

マックスはヴェクナの精神世界に閉じ込められている

シーズン4の終わりで昏睡状態になったマックスがどこにいるのかについて、ダファー兄弟は「ヴェクナの精神世界に閉じ込められている」と明言する。ライターズルームでは、シリアルキラーの心の中に入るという映画『ザ・セル』が議論の的であったという。

「シーズン4の終わりで、彼女を昏睡状態にしたときから、彼女がヴェクナの精神世界に閉じ込められていることを知っていました。そして、それが少なくともシーズン5での彼女の旅の一部になることも知っていました」

ホリー・ウィーラーを含む他の子どもたちもそこにいる可能性があると気づいたとき、マックスのストーリーラインは活気づいたとのこと。なお、ホリーがその中間世界を「カマゾッツ」と名付けたのは、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』をしないホリーに合わせて、彼女が興味を持つものから着想を得たという。

エイト再登場の二つの理由

シーズン2に登場し、イレブンと絆を深めた超能力を持つ子どもの一人であるエイトが軍に囚われていたという事実は、視聴者にとって驚きであった。ダファー兄弟は彼女を再登場させた理由を二つ挙げている。

伏線の回収

ストーリーラインや繋がりを落とさないよう、「すべてが繋がっている」ことを見せるため、未解決のプロットの糸であったエイトの物語を回収する必要があった。

キャラクターへの再注目

シーズン2のエピソードではエイトに十分な見せ場を与えられなかったと感じていたため、彼女を再登場させ、その能力を見せる機会を与えたかったという。彼女の再登場は、イレブンのストーリーラインと物語の完結にとっても重要であったとのこと。

『ゲーム・オブ・スローンズ』のような「血の婚礼」は起こらない

ボリューム1では大きな死はなかったが、ボリューム2ではさらに血腥くなるのかという質問に対し、マットは「このドラマは『ゲーム・オブ・スローンズ』ではない」と否定する。

「人々に驚いてほしいと思っています。しかし、もしあなたが聞いているのが「レッド・ウェディング」のような出来事なら、それはありません」

彼らは、ウィルが力を手に入れるという頂点と、子どもたちが連れ去られるというどん底の両方をボリューム1の終わりに必要としていたため、主要キャラクターの大きな死は回避したのだ。

裏側の世界の起源:前日譚舞台との繋がり

最後に、裏側の世界とヴェクナの起源に関する重要な情報として、ブロードウェイとウェストエンドで上演されている前日譚舞台『ストレンジャー・シングス:ザ・ファースト・シャドウ』との関係について、マットとロスが語っている。

舞台では、若いヘンリー・クリールが軍事基地近くのネバダ州の洞窟で初めて裏側の世界と繋がりのある何かと遭遇したことが言及されているが、マットはこれがドラマに登場した洞窟と同じものであると認めた。

「(舞台の)最終エピソードに到達するにつれて分かりますが、舞台との重複がさらに増えます」

ヘンリーのバックストーリーを練る際、舞台と番組で開示する情報のバランスを取る必要があったといい、舞台でマックスが「オクラホマ!」のポスターを見つけるといった、ドラマとの繋がりを示唆するイースターエッグが意図的に仕込まれているという。ただし、「理解するために舞台を見る必要は全くありません」と強調しており、これらの情報はあくまでファンを喜ばせるための要素であることを付け加えている。

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン5 VOL 1はNetflixにて独占配信中。VOL 2(第5~7話)は12月26日(金)より配信スタート。(海外ドラマNAVI)

参考元:Variety

爆アゲセレクション Netflix

ドコモユーザーなら誰でもNetflixがおトクに使える! Netflixのご利用料金(税抜)に対して、毎月dポイント(期間・用途限定)10~15%還元!

さらにドコモ MAX・ドコモ ポイ活・eximo・ahamo・ギガホ・ドコモ光*をご契約の方なら、毎月最大20%に還元率アップ!

\ドコモユーザー必見/

爆アゲ セレクション

>>詳しくはコチラ

*ドコモ光のペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話回線)でのサービスご契約の場合。
※広告つきスタンダードプランは一律15%還元。

※すでにNetflixを利用中でも、利用開始登録の際に、現在Netflixアカウントに登録しているEメールアドレスを用いて登録することが可能。この場合Netflixに支払い済みのNetflixの月額料金は返金されないので要注意。
※Apple iTunes billingをNetflixの月額料金の支払い方法として登録していた場合は、利用開始登録の前に支払いキャンセルの手続きが必要。
※他社Netflixパッケージサービスをご契約の方は、他社Netflixパッケージサービスを解約する必要あり。







Photo:『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン5 VOL 1はNetflixにて独占配信中

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-レコメンド
-,