Netflixの大ヒットシリーズ『ウェンズデー』シーズン2パート2が9月3日(水)より配信中。配信開始から最初の5日間で視聴数は2820万回を記録したが、これはパート1の5000万回から43.6%減少という厳しいスタートとなった。
-
『ウェンズデー』シーズン2、ウェンズデーとイーニッドの入れ替わりシーンに注目!制作陣も戸惑う完コピ演技を披露
鬼才ティム・バートンが監督・製作総指揮を務めるシリーズ『ウェ …
パート1では大規模なプロモーションが行われたが…
それでも、ウェンズデー・アダムス(ジェナ・オルテガ)が主人公のこのブラックコメディは、Netflixの英語TVカテゴリーの週間トップ10(9月1日~7日)で堂々の1位を獲得。なお、シーズン2パート1は現在も6位にランクインしている。
8月にパート1が配信開始されたばかりのため、「全話まとめて観たい」と考える視聴者が様子見している可能性もある。パート1では大規模なプロモーションが行われたが、パート2の配信をまだ認知していない視聴者も少なくないとみられる。ちなみにシーズン1は配信から91日間で世界累計2億5200万回という驚異的な視聴数を記録し、Netflix史上最も人気のあるテレビシリーズのシーズンとして今もトップに君臨している。
シーズン2のパート2では、レディー・ガガ演じる“謎めいた伝説の教師”ロザリンが登場するほか、無口でダークなものを好むウェンズデーと明るく可愛いもの好きなイーニッド(エマ・マイヤーズ)の体が入れ替わるシーンも見どころの一つになっている。
『ウェンズデー』に続いたのは、8月28日より配信中のティーンドラマ『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2で、配信から2週目に1090万回数を記録。その盛り上がりのおかげでシーズン1も再び視聴され、第5位にランクインしている。3位は英国のリミテッドシリーズ『ホステージ:陰謀の行方』、4位にはハリケーン・カトリーナの影響を描くドキュメンタリー『ハリケーン・カトリーナは今もなお:希望への道を拓くもの』が続いている。

Netflix Top 10
(海外ドラマNAVI)