ニュース

『ワイルド・スピード』ドウェイン・ジョンソンが絶賛する海外ドラマとは?

2025年7月10日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

国際的にヒットし、10年以上続くドラマは多くないが、シットコムに限るとさらに少ない。『フレンズ』や『となりのサインフェルド』、『フルハウス』はテレビ史に名を残したが、2000年代から2010年代にかけては、エピソード数が少なく予算の大きなコメディが台頭し、従来のシットコムは減少。とくに2000年代は個性的な友人関係や職場を題材にしたコメディが好まれたが、そんな時代に、ザ・ロックこと、ドウェイン・ジョンソンも絶賛したあるシットコムを紹介しよう。

「最高傑作を教えて!」海外ドラマを極めたNAVI編集部メンバーに聞いてみた

海外ドラマ好きが高じて仕事にしちゃった人ばかりが集まるNAV …

ドウェイン・ジョンソンがお気に入りの海外ドラマ

そのドラマとは、2009年に放送を開始し、10シーズン続いた大ヒット作『モダン・ファミリー』だ。現代のアメリカン・ファミリーの日常をユーモアたっぷりに描き人気を博したコメディシリーズとして知られている。

過去にドウェインは『モダン・ファミリー』の面白いシーンをInstagramで共有し、「史上最高の番組の一つ。素晴らしいキャストだ」と書き込みをし、その投稿に約約100万人が「いいね!」をした。

ザ・ロックもお気に入りの本作が史上最高の番組の一つとして評価され続ける理由は多岐にわたるが、その成功の秘訣は最初から明確であった。

『モダン・ファミリー』は巧妙なプロットツイストで幕を開けた

テレビドラマの第1話でプロットツイスト(予期せぬ展開)を用いることは、視聴者の注目を集め、印象を強く残すために効果的な手法だが、『モダン・ファミリー』はこの技法を見事に活用した。

『モダン・ファミリー』のパイロットでは、3つの異なる家族を描いているように見えていた。1組目は年配のジェイと年下妻のグロリアと息子マニーで構成されるプリチェット家。2組目はクレアとフィルという両親と、ヘイリー、アレックス、ルークという三人の子どものいるダンフィー家。そして3組目はミッチェルとキャメロンというゲイカップルと養女リリーで構成された一家。

物語はモキュメンタリースタイル(疑似ドキュメンタリー形式)で進行。各家庭のさまざまな状況を追っていき、そして完璧なタイミングで実は3家族が1つの大家族だということが明かされる。クレアとミッチェルは兄妹で、ジェイが二人の父親だ。今となっては当たり前のように思えるこの展開も、パイロット放送当時は大きな話題となった。

『モダン・ファミリー』はモキュメンタリー形式を完璧に活用

モキュメンタリースタイルのシットコムといえば、『ジ・オフィス』『アボット エレメンタリー』など職場を舞台にした作品が多いが、『モダン・ファミリー』のさまざまな形のステップファミリーや家族の関係性を「ドキュメンタリー」のように描くこととモキュメンタリースタイルが非常にマッチし、番組のユーモアを一層引き立てた。

このスタイルの優れている点は、誰かの発言に対して他のキャラクターがどのように反応するかを見ることができたり、キャラクターの話している内容と実際のシーンが矛盾している様子が映し出されたりするところにある。登場人物が多いと人間関係が複雑になり、物語についていくのが難しくなることもあるが、個性豊かな大家族を描く『モダン・ファミリー』は、この手法を巧みに取り入れることで、それぞれのキャラクターの魅力を最大限に引き出すことに成功している。

『モダン・ファミリー』は多彩なキャストでさまざまな物語を描く

『モダン・ファミリー』は非常に多様なキャストを擁し、キャラクターたちの物語を通じて社会的なメッセージを伝えてきた。たとえば、グロリアはラテンアメリカ系のルーツを持ち、英語に苦労しながら、息子が彼女の家族とのつながりを失いつつあることに葛藤している。ミッチェルとキャメロンは、ゲイカップルとして養子を迎え、結婚に至るまでの道のりを描いてきた。

『モダン・ファミリー』は、他のファミリーコメディのようにあからさまな教訓を語ることはないが、それでもなお、各キャラクターの歩みを通して、団結や受容、そして成長といったメッセージを自然に伝えている。そしてもちろん、コメディとしてのおもしろさも忘れていない。

『モダン・ファミリー』全シーズンはDisney+(ディズニープラス)で配信中。(海外ドラマNAVI)

\月額1,140円~/

ディズニープラスに加入する

>>詳細

ドコモユーザーはさらにお得!

eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が最大6か月間割引に!
さらに爆アゲ セレクションで、セット割終了後もディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントが毎月もらえる
そのほか、ドコモからの入会限定でお得なキャンぺーンを随時実施中

ドコモから加入する

セットプランならお得!

HuluとDisney+のセットプランなら月額1,690円~でHuluとディズニープラス両方が楽しめる!
Huluでは日本のドラマやバラエティ、オーディション番組、Disney+ではディズニー作品はもちろんマーベルスター・ウォーズ、さらに最新韓国ドラマBTSなどのオリジナルコンテンツを多数配信!

セットプランに加入する

>>詳細




Photo:Instagramアカウント@therockより

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ニュース
-