『ブラック・ミラー』ファンにぴったりの新番組が誕生
『ブラック・ミラー』 シーズン7「普通の人々」

英BBCが、人工知能(AI)をテーマにした新しいドキュメンタリー番組『AI Confidential(仮題)』を制作している。番組を手がけるのは、BBCの科学・自然番組を統括するジャック・ブートル。

彼はこの番組を「リアル版ブラック・ミラー」と表現。人気ディストピアドラマ『ブラック・ミラー』のように、テクノロジーがもたらす驚きと不安の世界を描くという。

 

BBCが仕掛ける「リアル版ブラック・ミラー」

番組では、AIが人々の生活にどんな影響を与えているかを、実際のエピソードを通して伝える。

例えば「チャットボットに恋をして人生が狂った人」や、「AIによる判断で運命が変わった人」など、驚きと不安が交錯するエピソードが紹介されるという。

「驚くような話ばかりです。AIの光と影を知ってもらいたい」とブートルは語る。

また、ブートルは番組制作におけるAIの使い方にも慎重だ。「実際に撮影できるものは、AIでは作らない。それが私たちのルールです」

たとえば、遠くの場所や歴史的な場面をCGで再現する場合は使うこともあるが、できる限り“本物”にこだわる姿勢を貫いている。

信頼できる科学番組を

ブートルは、今の時代こそ「正確な科学番組が必要だ」と強調する。

「SNSには、様々な誤情報があふれています。そんな時代だからこそ、私たちには科学を正しく伝える責任があります」

BBCでは、科学を“難しい専門分野”ではなく、“誰もが関心を持てるテーマ”として届ける番組作りを進めている。

『AI Confidential』は、人とAIの境界が曖昧になりつつある現実を、リアルな体験を通じて描く。『ブラックミラー』を楽しんだ人にはもちろん、今のAI社会に不安や興味を感じるすべての人に届く番組となりそうだ。(海外ドラマNAVI)

『ブラック・ミラー』シーズン1〜7は、Netflixにて配信中

オトク情報
ドコモの回線契約者なら誰でもNetflixがおトクに! Netflixの月額料金の税抜価格からdポイント(期間・用途限定)が最大20%還元される「爆アゲ セレクション」をお見逃しなく。
\ドコモユーザー必見/

>> 詳しくはコチラ

>> Netflixで独占配信しているおすすめの韓国ドラマはこちら