日本では未ソフト化・未配信の、英国発スパイアクション・ドラマ『プロテクター電光石火~華麗なる諜報~』シーズン1が7月14日(日)よりスーパー!ドラマTV #海外ドラマ☆エンタメにて放送される。
-
スーパー!ドラマTVが新タグライン策定。『DOC(ドック) あすへのカルテ』など7月新作ラインナップも
株式会社スーパーネットワーク(本社:東京都港区赤坂3-21- …
永積靖子も出演。声優に矢島正明
『サンダーバード』『謎の円盤UFO』といった人気シリーズを手掛けたジェリー・アンダーソンが製作総指揮を務め、イギリス大手のプロダクションITC社が当時巨額の制作費(一話あたり約10万ドル)を投じたスパイアクションドラマで、“プロテクター”と呼ばれるメンバーの活躍を描く。主演を務めるのは『0011ナポレオン・ソロ』のロバート・ヴォーンで、日本語吹き替えも同作と同じく矢島正明が担当。
“プロテクター”とは、最新科学を武器として華麗なる冒険を生き甲斐とする現代のトップヒーロー。アメリカCIA、フランス秘密警察、イギリス情報機関MI5など、世界トップクラスの犯罪捜査組織でさえ事件解決を依頼する、エリート中のエリート。
ロバートが演じるプロテクター1のハリー・ルールは、ロンドンに事務所を構える私立探偵。ユーモアのセンスに溢れ、クールな頭脳は拳銃の腕前同様に正確かつスピーディーでキレが良い。仕事での目的は使命の完遂あるのみで、仕事と同様に遊びにも命をかける男。そのほかには、ローマに住む伯爵夫人でフェンシングの名手でもあるプロテクター2のキャロライン・ディ・コンティーニ伯爵夫人、オックスフォード大学で犯罪心理学を学んだプロテクター3のポール・ブシェなどが登場。プロテクター1ことハリーの秘書ユキ役で永積靖子(『007は二度死ぬ』)も参加している。
英、仏、伊、スペインといったヨーロッパの各地を舞台に、世界各国の政府、大企業、国際刑事警察機構(インターポール)などの依頼により、数々の犯罪事件に取り組み華麗な方法で解決する民間組織「プロテクター」の活躍を描くスパイアクション。
『プロテクター電光石火~華麗なる諜報~』放送情報
7月14日(日)7:30~ スタート
毎週日曜日 7:30~ ほか
-
北欧ドラマブームの火付け役がカムバック!『THE KILLING/キリング』シーズン1、7月1日(月)放送開始
本国デンマークで史上最高視聴率を叩き出し(当時)、英国アカデ …
(海外ドラマNAVI)