中国ドラマ『テレサ・テン歌姫を愛した人々』はいつどこで見られる?
(C) HS Entertainment Group Incorporated

中国ドラマ『テレサ・テン歌姫を愛した人々』について、あらすじ・キャストほか、気になる情報をまとめてご紹介。

中国ドラマ『テレサ・テン歌姫を愛した人々』日本初放送決定!

『テレサ・テン歌姫を愛した人々』は5月13日(火)20:00よりBS11にて日本初放送スタート【毎週(火)20:00~20:53】。

また、本放送に先立って、5月6日(火)20:00~20:53に、『テレサ・テン 歌姫を愛した人々 放送直前!#1~3ダイジェスト』が放送される。

『テレサ・テン歌姫を愛した人々』メイン
(C) HS Entertainment Group Incorporated

中国ドラマ『テレサ・テン歌姫を愛した人々』作品情報

アジアの歌姫テレサ・テンが、いかにして歌の道に踏み出し、いかにして一代の女王となったか。そしてその過程でいかにして苦悩と困難を乗り越えたかを描いた創作ドラマ。

劇中には、テレサ・テンの歌が20曲以上登場。もっとも人気のある《甜蜜蜜》《小城故事》《我只在乎你(日本語タイトル:時の流れに身をまかせ)》《月亮代表我的心》などが含まれる。音楽総監督はトップ音楽プロデューサーの梁翹柏リアン・チアオバイ。テレサ・テンが若い頃に歌った歌廰と呼ばれるショーレストランのシーンでは、当時の雰囲気がよくわかる。

国内外の多くの箇所で撮影された本作。主な撮影地は福建省平潭県。家族村の生活の原風景を再現するため、総建築面積4万平方メートルを超えるセットを構築。テレサ・テンが生まれ育った旧居、彼女が出演したラジオ局やコンサートホールなどを復元した。

作品名『テレサ・テン歌姫を愛した人々』
原題但願人長久(英題:Teresa Teng)
本国放送2024年(中国)
エピソード数全48話
監督ウー・モンエン(呉蒙恩)〔『オレ様陛下と溺愛未満』『Love Cheque~恋の小切手』〕
製作総指揮ディン・ヘイ(丁黑)
脚本リー・シュンツー(李順慈)〔『傾城の雪』 『ムーラン』〕
音楽総監リアン・チアオバイ(梁翹柏)
キャストミシェル・チェン(陳妍希)、ピーター・ホー(何潤東)、ポン・グアンイン(彭冠英)、リュイ・イー(呂一)、ジアン・シャン(江珊)、ホウ・ヨン(侯勇)、ニー・ホンジエ(倪虹潔)
ほか

中国ドラマ『テレサ・テン歌姫を愛した人々』あらすじ

1953年冬の早朝、台湾のとある眷村(国共内戦の結果、中国大陸から台湾に移住してきた人々の居住区)で、鄧家4人目にして初めての女の子・鄧筠(のちの麗君)が誕生した。

幼くしてすでに歌唱力があり、歌の才能を示していた鄧筠だったが、父親の鄧枢は、反対していた。しかし、鄧筠がラジオ局の歌唱大会で1位をとったことをきっかけに、鄧枢は勉学と両立することを約束させ、鄧筠が歌を歌うことを応援する。

鄧枢は退役後、移動屋台でマントウ売りを始める。ある時、父親がチンピラに絡まれているところに鄧筠と兄は遭遇する。店舗があれば…と思い立った兄と鄧筠は協力して歌で資金を稼ぐことを決意する。

『テレサ・テン歌姫を愛した人々』場面写真③
(C) HS Entertainment Group Incorporated

中国ドラマ『テレサ・テン歌姫を愛した人々』キャスト

鄧麗君(キャスト:ミシェル・チェン)

『テレサ・テン歌姫を愛した人々』場面写真①
(C) HS Entertainment Group Incorporated

台湾で鄧家の長女として誕生する。幼い頃から歌唱力に優れる。天性の歌声をもつアジアの歌姫として、世界中の人々に愛される歌手になる。

テレサ・テン役のミシェル・チェンは、2011年の大ヒット映画『あの頃、君を追いかけた』で知られ“台湾の国民的女神”と称された人気女優。南カリフォルニア大学の出身で語学が堪能。本作で、習い始めのつたないところから、どんどん流暢になる日本語の他、英語など多言語を披露している。

ミシェル・チェン(陳妍希)

主な出演作:『神雕侠侶~天翔ける愛~』『あの頃、君を追いかけた』『五月に降る雪』

汪仲文(キャスト:ピーター・ホー)

『テレサ・テン歌姫を愛した人々』場面写真②
(C) HS Entertainment Group Incorporated

大企業の御曹司。偶然の出会いをきっかけにたびたび鄧麗君を助ける。海外を飛び回る鄧麗君を献身的に愛する。

ピーター・ホー(何潤東)

主な出演作:『月に咲く花の如く』『恋心が芽吹く頃~Blooming Days』『浮図縁~乱世に咲く真実の愛~』『彼女たちの恋愛時代』

周台生(キャスト:ポン・グアンイン)

段寧の英語の個人教師として鄧麗君と出会う。アメリカ育ちで英語が堪能。魅力的な歌声を持つ麗君を一目見て好きになってしまう。

ポン・グアンイン(彭冠英)

主な出演作:『蘭陵王妃~王と皇帝に愛された女~』『長安二十四時』

段寧(キャスト:リュイ・イー)

鄧麗君の幼なじみ。一人っ子で、母親からの期待が大きく勉学に勤しむ。苦手科目の英語を補うために母親に決められた個人教師の周台生に想いを寄せる。

リュイ・イー(呂一)

主な出演作:『王の後宮』『あなたを見つけたい~See you again~』

趙素桂(キャスト:ジアン・シャン)

鄧麗君の母親。夫を思いやり、寛容で、子供たちに献身的に尽くす。貧しく窮屈な時代にも愛と心を尽くして一家を支え、守ってきた。 その後、娘に同行して世界各地で公演を行った。

ジアン・シャン(江珊)

主な出演作:『過把瘾(原題)』『急診科医生(原題)』

鄧枢(キャスト:ホウ・ヨン)

鄧麗君の父親。軍人特有の頑固さを持っている。娘が間違った道に進み、傷つくことを恐れてホールで歌わせなかったが、最終的には彼女の執念と愛に負け、信じて応援することを選んだ。

ホウ・ヨン(侯勇)

主な出演作:『レッドクリフ Part I』『レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―』『創世の龍 ~李世民 大唐建国記~』

周敏(キャスト:ニー・ホンジエ)

段寧の母親。容姿端麗で上流階級?の出身。親に反対されながらも段立天と結婚した。一人娘の段寧に、非常に教育熱心で過干渉気味。

ニー・ホンジエ(倪虹潔)

主な出演作:『五福の娘たち』『名家の妻たち』『花と将軍』

新作情報