アン・ハサウェイ&メリル・ストリープ主演映画『プラダを着た悪魔』の配信状況やあらすじ、キャストについてまとめてご紹介。
『プラダを着た悪魔』配信情報
映画『プラダを着た悪魔』の配信状況は以下の通り。
動画配信サービス | 配信状況 |
---|---|
Disney+ | 見放題配信 |
Prime Video | 見放題配信 |
Hulu | 見放題配信 |
U-NEXT | なし |
Netflix | なし |
お得に見るならディズニープラスがおすすめ!
映画『プラダを着た悪魔』は、Disney+(ディズニープラス)で見放題配信している。
ディズニープラスでは、アン・ハサウェイ主演映画『プリティ・プリンセス』シリーズも見放題で配信中。煌びやかなファッションと前向きに生きる女性像は見た人を勇気づけること間違いなし!お得なプランも多数あるので、お試しで加入してみては?
eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が
最大6か月間割引に!
さらに爆アゲ セレクションで
セット割終了後もディズニープラスの
月額料金(税抜)20%のdポイントが
毎月もらえる!
そのほかドコモからの入会限定で
お得なキャンぺーンを随時実施中!
ドコモから加入
eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が最大6か月間割引に!
さらに爆アゲ セレクションでセット割終了後も
ディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントが毎月もらえる!
そのほか、ドコモからの入会限定でお得なキャンぺーンを随時実施中!
ドコモから加入
HuluとDisney+のセットプランなら月額1,690円~でHuluとディズニープラス両方が楽しめる!
Amazon Prime Videoで見放題配信中
映画『プラダを着た悪魔』はアマプラことAmazon Prime Video(プライムビデオ)で見放題配信中。アマプラなら初回に限り30日間の無料体験期間があるため、期間内に解約すれば追加でお金はいっさいかからない。
Huluで見放題配信中
映画『プラダを着た悪魔』はHulu(フールー)で見放題配信中。
『プラダを着た悪魔』作品情報
映画『プラダを着た悪魔』は、ひょんなことから女性の憧れの的とされる超一流ファッション誌の編集部で働くことになった主人公が、横暴な上司に振り回されながら成長する姿を描くロマンスコメディ。
映画『プラダを着た悪魔』作品情報 | |
---|---|
原題 | The Devil Wears Prada |
監督 | デヴィッド・フランケル |
製作 | ウェンディ・フィネルマン |
原作 | ローレン・ワイズバーガー「プラダを着た悪魔」(早川書房刊) |
脚本 | アライン・ブロッシュ・マッケンナ |
撮影 | フロリアン・バルハウス |
衣装デザイン | パトリシア・フィールド |
音楽 | セオドア・シャピロ |
キャスト | メリル・ストリープ、アン・ハサウェイ、エミリー・ブラント ほか |
『バンド・オブ・ブラザース』のデヴィッド・フランケルが監督を務め、『セックス・アンド・ザ・シティ』のパトリシア・フィールドが衣装デザインを担当した。
続編が制作決定!
2025年には続編の制作が発表された。キャストやあらすじについては発表されておらず、続報を待ちたい。
『プラダを着た悪魔』あらすじ
ノースウェスタン大学を卒業したアンドレア・サックスは、新聞記者を目指してニューヨークへとやってくる。
しかし、彼女が就いた職は、世界中の女性が憧れるファッション誌“RUNWAY”の編集長ミランダ・プリーストリーのアシスタントだった。おしゃれに疎いアンドレアだが、夢であるジャーナリストへの足掛かりとしてアシスタントを続けることに。
だが、ミランダはファッション業界に多大な影響を与えるカリスマでありながら、昼夜問わずアシスタントに無理難題を押し付ける、超横暴な上司だった…!
『プラダを着た悪魔』キャスト|登場人物のモデルは?
ミランダ・プリーストリー(キャスト:メリル・ストリープ)
一流ファッション誌“RUNWAY”の編集長で、ファッション界のカリスマ。ファッションに関しては極めて有能だが、アシスタントに対しては理不尽な命令を繰り返す。
メリル・ストリープはミランダを演じるにあたって米Vogueの編集長であるアナ・ウィンターにインスピレーションを受けたという。一方、原作小説『プラダを着た悪魔』の作者であるローレン・ワイズバーガーは、「ミランダのモデルはアナではない」と否定している。
『ソフィーの選択』『シルクウッド』『マディソン郡の橋』『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』
アンドレア・サックス(キャスト:アン・ハサウェイ)
ミランダの第二アシスタント。本来はジャーナリスト志望で、ファッションに一切興味がなかった。
『レイチェルの結婚』『ラブ&ドラッグ』『ダークナイト ライジング』『マイ・インターン』
エミリー・チャールトン(キャスト:エミリー・ブラント)
ミランダのアシスタントであり、アンドレアの先輩社員。アンドレアに対して厳しく指導する。ミランダを深く尊敬しており、自身も一流の編集者になることを夢見ているが空回りすることも少なくない。
『メリー・ポピンズ リターンズ』『フォールガイ』『オール・ユー・ニード・イズ・キル』
ネイト(キャスト:エイドリアン・グレニアー)
アンドレアの彼氏。ファッション誌界に馴染んでいく彼女に対して、住む世界の違いを感じて戸惑うようになる。
『アントラージュ★オレたちのハリウッド』『ステージ・マザー』
ナイジェル(キャスト:スタンリー・トゥッチ)
アンドレアに対して厳しい編集部の中では、彼女にファッションについて根気強く教えてくれる珍しい存在。“イケていない”アンドレアにコーディネートしてあげる場面も。
『教皇選挙』『ハンガー・ゲーム』『スタンリー・トゥッチ:イタリアを探す』