-
2019年 / アメリカ
History実話 有名映画監督が手掛ける 宇宙人 アメリカ History
1950年代に米空軍が指揮したUFO調査計画を振り返る歴史ミステリー。冷戦の緊張が高まっていた当時、未確認飛行物体の目撃情報が人々の不安に拍車を掛けていた。空軍大佐と天文学者がタッグを組み、真相究明に挑む。
-
2011年 / アメリカ
TNT有名映画監督が手掛ける 宇宙人 迫力あるアクション アメリカ TNT
エイリアンに侵略された地球。壊滅状態のボストン近郊で、生き残った軍人と市民が連隊をつくり、人類が生き残りをかけて戦う。
-
2001年 / アメリカ
UPN『スター・トレック』の第5番目にあたるシリーズ。異星人(バルカン人)と接触を持つという画期的な出来事から100年近くが経った22世紀。バルカン人は人類を未熟な文明とし、宇宙へ乗り出すことを反対。しかし、地球軌道上での宇宙船開発は続けられており、ついに最高速度ワープ5の宇宙船エンタープライズNX-01が完成、バルカン人の反対を押し切り宇宙への初航海が行われることになる。ジョナサン・アーチャー船長をはじめとするクルーは、人類未踏の深宇宙へ旅立つ!
-
1994年 / アメリカ
UPNカーク船長やミスター・スポックたちエンタープライズ号のクルーによる、伝説の調査航海から約1世紀後の24世紀。地球を中心とする150の文明圏で構成される惑星間同盟“惑星連邦”と“カーデシア連邦”の敵対が続いていた。カーデシア連邦は惑星カーデシア・プライムを母星とし、武力を使って資源を他の星系に求める軍事国家である。惑星連邦内の反組織マキはカーデシア連邦との国境付近に潜み、カーデシア軍の謀略を阻もうと活動していた。惑星連邦のキャスリン・ジェインウェイ艦長率いる最新鋭の宇宙船ヴォイジャー号は、未開の星域で行方を絶ったマキの宇宙船を捜す任務にあたっていたが、未知なる生命体の驚異の力で銀河系のはるか彼方“デルタ宇宙域”に飛ばされてしまう。地球からは最大ワープスピードで進んでも70年を要する場所にいる彼ら。敵対するヴォイジャーとマキ両船のクルー達は生きて戻るべく団結するが、果たして彼らは地球への帰還できるのか。