中国ドラマ『天地に問う~Under the Microscope~』について、あらすじ・キャストほか、気になる情報をまとめてご紹介。
中国ドラマ『天地に問う~Under the Microscope~』配信情報
『天地に問う~Under the Microscope~』を視聴できる動画配信サービスは下記の通り。
| 動画配信サービス | 配信状況 |
|---|---|
| Leminoプレミアム | |
| U-NEXT | |
| Hulu | |
| Prime Video | ※有料 |
| Disney+ | |
| Netflix |
『天地に問う』を見るならLeminoがおすすめ。
Leminoプレミアムは、新規の登録なら初月無料で利用できる。無料期間中に解約すればお金は一切かからない!
\新規は初月無料/
U-NEXTも新規の登録なら31日間無料で利用できる。無料期間中に解約すればお金は一切かからない!
\新規なら31日間無料/
業界最長の31日間無料トライアル!
※通常月額2,189円(税込)
※トライアル期間中の解約もOK
中国ドラマ『天地に問う~Under the Microscope~』作品情報
『天地に問う~Under the Microscope~』は、“算術バカ”の主人公が、税の不正を見つけたことで陰謀に巻き込まれていく予測不能なサスペンス時代劇!
『長安二十四時』『風起洛陽~神都に翔ける蒼き炎~』などの原作者であり中国屈指の歴史小説家マー・ボーヨンが、自身の小説をもとに自ら脚本も担当した。スリリングな謎解きが展開する本格的ミステリーである上に、きっちりとした時代考証が際立つサスペンス時代劇で、さらに個性際立つキャラクターとテンポのいい掛け合いも加わって、爽快なエンターテインメントに仕上がっている。
| 原題 | 顕微鏡下的大明(英題:Under The Microscope) |
|---|---|
| 制作年 | 2023年 |
| 放送 | 2023年2月9日~3月10日(中国) |
| 話数 | 全14話 |
| 総監督 | パン・アンズ |
| 脚本・原作 | マー・ボーヨン |
| キャスト | チャン・ルオユン、ワン・ヤン、ウー・ガン、フェイ・チーミン、チー・ウェイ |
中国ドラマ『天地に問う~Under the Microscope~』あらすじ
数字に誤りを見つけると正さずにはいられない“算術バカ”の帥家黙は、ある日、侵入した役所の帳簿から、八つある県のうち仁華県のみが、存在しないはずの税を100年前から支払っていることに気付く。得意の算術を駆使して不正を暴くべく奔走する帥家黙だったが、やがて事件は幼い頃に死別した両親の死の真相につながっていることを知るのだった。
中国ドラマ『天地に問う~Under the Microscope~』キャスト
主演は、2019年に中国で配信された大ヒットドラマ『慶余年~麒麟児、現る~』で大ブレイクし、その後も主演作を次々とヒットに導き、新人俳優賞をはじめ数々の賞を総なめにしたチャン・ルオユン。本作では数字の計算に誤りを見つけると正さずにはいられない“算術バカ”の主人公を演じ、この愛すべき役柄に持ち前の演技力で息を吹き込む。さらに、ワン・ヤンやウー・ガンら『慶余年~麒麟児、現る~』で共演したキャストが脇を固めており、実力派俳優陣の再共演も見どころの一つとなっている。



