2025年4月の韓流・アジアコンテンツの月間視聴数を集計した、Lemino人気作品月間ランキングが発表となった。
Leminoで2025年4月に視聴されている人気の韓流・アジアコンテンツTOP10
順位 | 作品名 | 備考 |
---|---|---|
1位 | 鬼宮(ききゅう) | <日本初独占配信中> |
2位 | Good Day | <日本初独占配信中> |
3位 | あやしい彼女 | <日本初独占配信中> |
4位 | わたしの完璧な秘書 | <日本初独占配信中> |
5位 | 結婚はしていませんがバツイチです | <日本初独占配信中> |
6位 | 美人骨 | |
7位 | Heart Pairing | <日本初独占配信中> |
8位 | アラン使道伝 | |
9位 | BTS: Yet To Come | |
10位 | チェックイン漢陽 | <日本初独占配信中> |
集計対象期間:2025年4月1日(火) ~ 4月30日(水)
対象コンテンツ:集計対象期間にLeminoで配信された韓流・アジアコンテンツ
ランキング基準:集計対象期間の視聴数
※複数エピソードで構成される作品については、視聴数が一番多いエピソードを集計。
※PPV配信コンテンツは含まない。
\新規は初月無料/
1位:鬼宮(ききゅう)

©SBS
第1位には、『鬼宮(ききゅう)』が初登場でランクイン!
物語は、朝鮮時代が舞台。祖母の神気を受け継いだヨリは、子どもの頃から巫女の才能があり、人々の期待を受けていた。そんなヨリの運命がこじれ始めたのは、龍になれなかった大蛇、悪神カンチョリが現れてから。カンチョリは千年の時を経て昇天龍になろうとしていたが、人間のせいで龍になれず悪神となってしまった。特別な力を持つ巫女・ヨリに近づくものの、憑依に失敗し、彼女の初恋の人ユン・ガプの体に閉じ込められてしまう。かつては穏やかで礼儀正しかったユンが、別人のように荒々しい振る舞いを見せ、とまどうヨリだったが、宮の悪鬼たちに狙われるたびカンチョリはヨリを助けてくれる。彼は一体敵なのか味方なのか…。
監督は『哲仁王后(チョルインワンフ)~俺がクイーン!?~』や『花郎<ファラン>』などの人気作品を手がけたユン・ソンシク。キャストは、巫女としての運命を拒否してメガネ職人として生きる主人公ヨリを宇宙少女・ボナ(キム・ジヨン)、ヨリの初恋相手のユン・ガプと悪神になってしまったカンチョリをBTOBのユク・ソンジェがそれぞれ演じている。
2位:Good Day

©TEO corp.
2位には3か月連続で音楽プロジェクト番組「Good Day」がランクイン。
「Good Day」は、時代のアイコンG-DRAGONがプロデューサーとなって一年を輝かせた様々な分野の人物と共に、その年を記録するに値する歌を作り出す音楽プロジェクト。G-DRAGONが音楽制作の架け橋となり、多彩な人々のエピソードや想いを音楽で表現する過程を見せてくれる。
また、デフコン、チョ・セホ、コードクンストなどG-DRAGONと音楽人生を共にする友人たちや、チョン・へイン、イム・シワン、イ・スヒョク、ファン・グァンヒなど同い年の”88ライン”が加勢し期待を高める。さらに、ファン・ジョンミン、キム・ゴウン、キアン84、SEVENTEENのユニット・BSS(ブソクスン)、アン・ソンジェ(シェフ)など、一年を輝かせた人物たちが総力を挙げて、人々に「Good Day」をプレゼントする特別な歌を作る。
3位:あやしい彼女

©STUDIO V PLUS Co.,Ltd. and ©IDEAFACTORY. Co.,Ltd
第3位は、4月より配信を開始した『あやしい彼女』が急浮上!
『あやしい彼女』は、歌手になる夢を諦め、女手一つで娘を育て上げたオ・マルスンが、ある日20代に若返り、アイドルデビューのチャンスを手にする物語。鍾路で一番のクッパ屋を営むオ・マルスン(キム・ヘスク)は、70代の毒舌ばあちゃん。孫娘のハナ(チェ・ウォンビン)とは一緒にカラオケに行く仲。ある日、マルスンは若い頃に夢見た歌番組に出場するが、大失敗してしまう。傷心の中ふらりと入った写真館で遺影のつもりで写真を撮ると、なんと20代に若返った姿になっていた。
若返ったマルスンは行方不明のアイドル練習生と間違えられてしまい、敏腕プロデューサーダニエルのプロデュースでアイドルデビューをめざすことになるが…。2014年に日本でも公開された韓国映画『怪しい彼女』をドラマ化した本作。短期バイトを掛け持ちしている”バツイチ”で、天気がいいだけでもハッピーになってしまう感情型主人公「ソンイ」にチョン・ソミン、ツンデレ離婚弁護士に「婚前恋あい」でおなじみのチェ・ダニエル、また笑顔が素敵なカフェ社長に『ブラック・ペアン2』で明るくキュートな研修医を演じたキム・ムジュンをそれぞれキャスティング。
5月の新作は?
巨大資本を巡る頭脳戦ビジネスドラマ『交渉の技術』、アイドル×大学生の青春バンドラブ『四季の春~恋めぐる僕らの季節~』、SEVENTEENの友情旅行記「NANA bnb with SEVENTEEN」が配信開始となる。