ディズニープラスを無料で視聴するには?お得な加入&お試し方法を一挙紹介!【最新版】

本ページにはアフィリエイト広告が含まれます
ディズニープラスは無料トライアルできる?

ディズニー・ピクサー映画や、マーベル作品、スター・ウォーズ作品のほか、話題のアニメやドラマ・映画を数多く見放題配信している、今最も注目の動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」。

動画配信サービスのほとんどは、1週間~1か月ほど無料でお試しできるキャンペーンを実施していることが多いが、ディズニープラスは無料で体験できるサービスを設けているのだろうか?

キャンペーンバナー
目次

ディズニープラスの無料トライアルは終了…

結論から言うと、現在ディズニープラスは無料トライアルキャンペーンを実施していない。初月無料トライアルは、2021年10月26日に終了した。

しかし、いくつかの条件を満たせば実質無料など、お得に利用することができる。

ディズニープラスの料金

ディズニープラスの料金プランは、「スタンダードプラン」と「プレミアムプラン」の2種類が展開されており、それぞれ月額・年額のどちらかを選べる。

スタンダードプランプレミアムプラン
月額1,140円1,520円
年額11,400円15,200円
最高画質1080P Full HD4K UHD & HDR
最高音質5.1サラウンドドルビーアトモス
同時視聴2台4台
その他機能・広告なし
・最大10台のデバイスにダウンロード可能
・SharePlay対応
※価格はすべて税込
※Apple App Storeからの入会は、年額15,400円(税込)

\月額1,140円(税込)~/

Disney+に加入する

\ドコモユーザーはこちら/

ドコモからDisney+に加入する

今だけ!年額プランが最大35%!(9/28 15:59まで)

eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)
最大6か月間割引に!

さらに爆アゲ セレクションで
セット割終了後もディズニープラスの
月額料金(税抜)20%のdポイントが
毎月もらえる


そのほかドコモからの入会限定で
お得なキャンぺーンを随時実施中

ドコモから加入

eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が最大6か月間割引に!

さらに爆アゲ セレクションでセット割終了後も
ディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントが毎月もらえる


そのほか、ドコモからの入会限定でお得なキャンぺーンを随時実施中

ドコモから加入

HuluとDisney+のセットプラン

HuluとDisney+のセットプランなら月額1,690円~でHuluとディズニープラス両方が楽しめる!

年額なら《2か月分》が実質無料!

スタンダードプランを月額で契約すると1,140円。1年間利用すれば、13,680円(1,140円×12か月)。

一方、年間なら11,400円。月額で1年間利用した際と比較すると、2,280円もお得になり、月額の2か月分が浮く計算になる。長期間楽しむなら、ぜひ年額を選ぶことをおすすめする。

なお、月額の場合は、毎月入会日と同じ日付に料金が請求される(年の場合は翌年の入会日と同じ日付)。見たい作品を1か月以内に視聴できるなら、月額を選んで料金請求の前に解約するという手もアリだ。

\月額1,140円(税込)~/

Disney+に加入する

\ドコモユーザーはこちら/

ドコモからDisney+に加入する

ディズニープラスをお得&無料でお試しする方法

ドコモの「eximo/ahamo/ギガホ/ギガライト」&「ディズニープラス」セット割キャンペーン【最大6か月間無料】

ドコモからディズニープラスに入会すると、最大6か月間が実質無料になるなど、オトクな特典がたくさん受けられる。

対象者割引期間
eximo/ahamo/ギガホ(「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」)の契約者ディズニープラスの月額料金1,140円が最大6か月間割引
ギガライト(「5Gギガライト」「ギガライト」)の契約者ディズニープラスの月額料金1,140円が最大4か月間割引

手続き方法

  1. ドコモからディズニープラスへ入会
  2. セット割キャンペーンへエントリー

\最大6か月間が実質無料/

ドコモから加入する

今ならドコモユーザーじゃなくても1,140円分のdポイントがもらえる!

さらに、今ならディズニープラス1か月分の料金に相当するdポイント990ポイントがもらえるキャンペーンを実施中! 本キャンペーンはドコモ回線以外のユーザーも対象なので、是非チェックしてほしい。

\dポイントゲッド!/

ドコモから加入する

J:COMとのセット割引【最大6か月間無料】

J:COMでは、J:COM TVもしくはJ:COM NETの利用でディズニープラスの料金が最大6カ月無料になるキャンペーン「J:COMまとめ請求 for Disney+」を実施中。なお、無料期間後は、通常と同じく月額1,140円になる。

J:COMの対象サービスに加入中の人にはかなりお得! 詳しくは公式サイトをチェックしてほしい。

Huluとのセットプランもおすすめ!

Huluとディズニープラス両方が楽しめるセットプランがあるのをご存じだろうか?

月額1,490円で通常のHulu(月額1,026円税込)とDisney+のプレミアムプラン(月額1,320円税込)2つのサービスを利用できる。つまりセットプランを利用すれば856円もお得に!

Huluでは日本のドラマやバラエティ、オーディション番組、Disney+ではディズニー作品はもちろんマーベルやスター・ウォーズ、さらに最新韓国ドラマやBTSなどのオリジナルコンテンツを多数配信!

Huluとディズニープラスのどちらに入るか迷っていた人にうってつけだ。

番外編:カード払いに抵抗がある人はプリペイドカードも

ディズニープラスは、プリペイドカードも販売している。クレジットカードを持っていない人や、クレジットカード決済に抵抗感のある人は、プリペイドカードを購入して楽しむ方法がおすすめだ。自分で利用するだけでなく、ギフトにもぴったり。

なお、デジタルプリペイドカードも販売されている。こちらは、購入後にEメールでギフトカード番号が届き、それを入力することで登録できる。即時利用できるので、プリペイドカードを買いに行くのが面倒な人は試してみるといいだろう。

ディズニープラスの解約方法

ディズニープラスのサブスクリプションサービスを解約する手順は以下の通り。手続き完了後も、支払いサイクルが終了するまでディズニープラスを利用できる。

  1. パソコンorスマホのブラウザ(例:Google chromeやSafari)からDisney+アカウントにログイン
  2. [プロフィール]アイコンを選択
  3. [アカウント]を選択
  4. [サブスクリプション]から利用中のDisney+のサブスクリプションを選択
  5. [Disney+を解約]を選択
  6. 解約の理由を尋ねる画面が表示されるので、任意でアンケートに回答し、解約手続きを完了する

※ドコモを通してDisney+の利用料金を支払っている場合は、dアカウント経由で解約手続きを行う

なお、上記の手続きではディズニープラスのアカウントは残っている。そのため、再入会の際にメールアドレスやプロフィールのデータを再度登録する必要はない。

ディズニープラスで過去に実施された無料キャンペーン

イオンマークのカードで最大2ヶ月視聴無料!

2023年12月25日(月)までディズニープラス入会時の支払い方法をイオンマークのカード(JCBブランド)のクレジット払いに設定すると、最大2ヶ月間が無料になるキャンぺーンが実施されていた。JCBブランドではなく、Visa/Mastercardブランドの場合は30日間分が無料となる。

60日間無料30日間無料
イオンマークのカード
JCBブランド
イオンマークのカード
Visa/Mastercardブランド

新規会員登録で1か月無料体験

ディズニープラスは、過去に新規会員登録で1か月無料体験を行っていた。しかし、2021年10月に終了し、現在は行われていない。新規会員であっても、初月から「月額1,140円」がかかることになる。

JCBカードユーザーは2か月無料視聴

以前、JCBカードを持っている人限定で先着50万名はディズニープラスを2か月無料で利用できるキャンペーンが行われていた。

対象期間は2022年6月28日(火)~9月30日(金)で、すでに終了している。2023年4月28日(金)~12月31日(日)にも同様のキャンペーンが実施されていた。

ディズニープラスで配信中のおすすめ作品【一覧】

最後に、ディズニープラスで配信中のおすすめ作品を知りたい人は以下記事を参考にしてほしい。

ディズニープラスで配信中のマーベル作品

ディズニープラスで配信中のスター・ウォーズ作品

ディズニープラスで配信中の海外ドラマ

ディズニープラスで配信中の韓国ドラマ

掲載日時点での情報です。 配信が終了している可能性があるので、最新情報は各公式サイトおよびアプリをご確認ください。
ディズニープラス
ディズニープラス
目次