マーベル・シネマティック・ユニバース(以下、MCU)の映画のうち、ドクター・ストレンジが登場する作品を時系列順に紹介する。
ドクター・ストレンジが登場するMCU作品の順番【一覧】
ドクター・ストレンジが登場するMCU作品は以下の通り。ドクター・ストレンジの物語を徹底的に追いかけたいなら、この順番で視聴することをおすすめする。
- 映画『ドクター・ストレンジ』(2016年)
- 映画『マイティ・ソー/バトルロイヤル』(2017年)
- 映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018年)
- 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)
- 映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021年)
- アニメ『ホワット・イフ…?』シーズン1 第4話(2021年)
- 映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022年)
- アニメ『ホワット・イフ…?』シーズン2 第9話(2023年)
なお、現状『ドクター・ストレンジ』シリーズの単独シリーズは以下の2作のみ。
- 映画『ドクター・ストレンジ』(2016年)
- 映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022年)
だが、『アベンジャーズ/インフォ二ティ・ウォー』と『アベンジャーズ/エンドゲーム』では、ストーリーのカギを握るキャラクターの一人に。さらに『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』でも、かなり重要な役どころとなっているのでファンは見逃せない!
上記で紹介したMCU作品はすべてDisney+(ディズニープラス)で見放題配信中! 追加料金なしで視聴できるのはディズニープラスだけ! もちろん、そのほかのMCU作品も網羅している。

eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が
最大6か月間割引に!
さらに爆アゲ セレクションで
セット割終了後もディズニープラスの
月額料金(税抜)20%のdポイントが
毎月もらえる!
そのほかドコモからの入会限定で
お得なキャンぺーンを随時実施中!
ドコモから加入
eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が最大6か月間割引に!
さらに爆アゲ セレクションでセット割終了後も
ディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントが毎月もらえる!
そのほか、ドコモからの入会限定でお得なキャンぺーンを随時実施中!
ドコモから加入
HuluとDisney+のセットプランなら月額1,690円~でHuluとディズニープラス両方が楽しめる!

映画『ドクター・ストレンジ』(2016年)
傲慢な天才外科医スティーヴン・ストレンジは、交通事故で両手に後遺症が残る怪我してしまい、医者生命が絶たれる…。ありとあらゆる治療法を試す中で、彼はカトマンズの修行場カマー・タージに辿り着く。エンシェント・ワン(ティルダ・スウィントン)と出会い、未知の力を目の当たりにしたストレンジは弟子入りを決め、魔術師になるべく修行に励む。そんな中、闇の魔術の力を操るカエシリウス(マッツ・ミケルセン)が現れて…。
記念すべき第一作。『SHERLOCK/シャーロック』で知られるベネディクト・カンバーバッチがマーベル・ヒーローになるということで、大きな話題になった。
映画『マイティ・ソー/バトルロイヤル』(2017年)
『マイティ・ソー/バトルロイヤル』では、ほんの少しだけストレンジが登場する。『ドクター・ストレンジ』のエンドクレジットシーンから続く内容になっている。
ソーとロキが父オーディンを探しに地球へ訪れると、突然ロキの足元に穴が出現し、姿を消してしまう。ソーは、近くに落ちていた名刺を頼りにサンクタム・サンクトラムへ向かい、ストレンジに出会う…という経緯。
短くはあるが、ストレンジがほかのマーベル・ヒーローと絡む記念すべき初シーン! ぜひ見逃さないでほしい。
映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018年)
最凶の敵サノスがインフィニティ・ストーンを狙って地球に襲来! アガモットの目(タイム・ストーン)をもつストレンジは、サノスの手下に攫われてしまうが、アイアンマンとスパイダーマンに救出される。その後、ストレンジはアガモットの目の未来を予知する能力で、勝利するルートは1400万605分の1通りしかないことを知る…。
ついにストレンジがアベンジャーズと邂逅! アイアンマンやスパイダーマンだけでなく、ガーティアンズ・オブ・ギャラクシーの面々と協力し合う姿が見られる。
映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)
前作でサノスの”指パッチン”で消滅したストレンジ…。だが、アベンジャーズの活躍の甲斐あって復活!タイム・ストーンで見た「たった一つの未来」を実現するため、サノスの群勢と立ち向かう!
MCUフェーズ3の大きな山場となった『アベンジャーズ/エンドゲーム』。ストレンジが人差し指を立て、1400万605分の1が今であることを示唆するシーンが大きな話題になった。

映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021年)
世界中にスパイダーマンの正体がピーター・パーカーであると知られてしまったピーターは、人々の記憶から自分に関する記憶を消してしまうためにストレンジの元を訪ねる。しかし、ストレンジの魔術が失敗していまい、マルチバースの扉が開いてしまう…!
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』でも抜群の相性の良さを見せたピーターとストレンジ。ついに、スパイダーマン単独作にも重要な役どころとして登場! お互い拠点がニューヨークという共通点もあり、ファンに共演が望まれていた二人なだけあって、ティザーが公開された際は大盛り上がり! ポスターにもばっちりストレンジの姿が映っている。
なお、本作は『スパイダーマン』シリーズを網羅しているともっと楽しめるので、余裕があればこちらもぜひチェックを。

アニメ『ホワット・イフ…?』シーズン1 第4話(2021年)
天才外科医スティーヴン・ストレンジは、交通事故で両手の自由ではなく、恋人のクリスティーン・パーマーを失う。彼女を救うため、彼はあらゆる魔術の力を吸収し、世界の崩壊を招いてしまう。やがて、彼は自分自身の傲慢な選択が世界を破滅させたことを悟る…。
もしも〇〇だったら…? を描くアニメシリーズ『ホワット・イフ…?』。シーズン1の第4話のタイトルは「もしも…ドクター・ストレンジが手の代わりに恋人を失ったら?」。いわゆる、闇堕ちしたストレンジの姿が見れる。
なお、続く映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』に登場する別次元のストレンジ、通称シニスター・ストレンジと同一人物なのではないかと考察するファンの声もあるが、ベネディクトいわく別人とのこと。本作に登場するストレンジは「ストレンジ・スプリーム」と呼ばれている。
映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022年)
ストレンジは、怪物から逃げる少女アメリカ・チャベス(ソーチー・ゴメス)と出会う。彼女はマルチバースを移動する能力を持っており、なんとスカーレット・ウィッチことワンダ・マキシモフ(エリザベス・オルセン)に追われていたことが明らかに! ワンダから逃げるため、ストレンジとアメリカはさまざまな平衡世界をめぐることに…。
『ドクター・ストレンジ』シリーズの2作目。監督は1作目から変わり、トビー・マグワイア主演の『スパイダーマン』シリーズで知られるサム・ライミが手掛けている。ホラー作品が得意なライミらしいエッセンスが加わり、他のMCU作品とは一線を画した内容になっている。
本作では、いつものストレンジのほか、ポニーテールのディフェンダー・ストレンジ、青色のマントを着てほかのヒーローと「イルミナティ」というチームを組んでいたスプリーム・ストレンジ、長い髪と髭を持つ闇堕ちしたシニスター・ストレンジ、さらにゾンビのような風貌のデッド・ストレンジとさまざまなストレンジが登場する。
アニメ『ホワット・イフ…?』シーズン2 第9話(2023年)
キャプテン・カーターとストレンジ・スプリームがチームを組み、宇宙を脅かす脅威を止めようとするが…?
シーズン2 第9話のタイトルは「もしも…ストレンジ・スプリームが介入したら?」。シーズン1で世界を崩壊させてしまったストレンジ・スプリームが再登場。同エピソードは、シーズン2の最終話ともなっている。
全網羅派はチェック!ドクター・ストレンジ関連作品
上記で紹介した以外にも、MCUのドクター・ストレンジは登場しないものの、ストレンジ好きに視聴してほしい作品があるのでここで紹介したい。
ドラマ『ワンダヴィジョン』(2020年)
ウエストビュー郊外の街に引っ越してきた、ワンダ・マキシモフとヴィジョン夫婦。夢のような結婚生活を押下する二人だが、徐々に異変が起きて…?
本作にはドクター・ストレンジは登場しないが、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』でワンダがなぜあのような行動をとったのかを知るためにぜひ見てほしい一作。昔ながらのシットコム風な演出が面白く、豪華なカメオ出演も。
アニメ『スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド』(2025年)
高校生のピーター・パーカーがいかにしてスパイダーマンになったかが描かれるアニメ。MCUの正史に含まれない、独立した作品で、コミックを意識した画風となっている。
MCUのドクター・ストレンジとは同一人物ではないが、本作にもドクター・ストレンジが登場する。しかも、ピーターが蜘蛛の力を得るのに大きな影響を及ぼす超重要人物に…!
なお、ピーターの声を担当するのはハドソン・テームズで、『ホワット・イフ…?』シリーズからの続投(日本語吹替版は内田雄馬)。ドクター・ストレンジは、ロビン・アトキン・ダウンズが声を担当している(日本語吹替版は堀内賢雄)。
おまけ:こんな作品にも!?ウォンが登場するMCU作品【一覧】
ドクター・ストレンジと同じく魔術師で、彼の良き友人でもあるウォン。特にフェーズ4にはよくカメオ出演しており、ウォンを演じるベネディクト・ウォンが「フェーズ・ウォンだ」とジョークを飛ばすほど。
そんなウォンが登場するMCU作品を以下にまとめた。ドクター・ストレンジが登場する作品を網羅したあとは、こちらもチェックしてはいかがだろうか?
- 映画『ドクター・ストレンジ』(2016年)
- 映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018年)
- 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)
- 映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』(2021年)
- 映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021年)
- アニメ『ホワット・イフ…?』シーズン1(2021年)
- 映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022年)
- ドラマ『シー・ハルク:ザ・アトーニー』(2022年)

eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が
最大6か月間割引に!
さらに爆アゲ セレクションで
セット割終了後もディズニープラスの
月額料金(税抜)20%のdポイントが
毎月もらえる!
そのほかドコモからの入会限定で
お得なキャンぺーンを随時実施中!
ドコモから加入
eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が最大6か月間割引に!
さらに爆アゲ セレクションでセット割終了後も
ディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントが毎月もらえる!
そのほか、ドコモからの入会限定でお得なキャンぺーンを随時実施中!
ドコモから加入
HuluとDisney+のセットプランなら月額1,690円~でHuluとディズニープラス両方が楽しめる!
