真夜中になると展示物たちが動き出す!?映画『ナイトミュージアム』をお得に見られるサブスクを調査する。
映画『ナイトミュージアム』配信状況
『ナイトミュージアム』シリーズはDisney+(ディズニープラス)とAmazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)で配信している。
サブスク | Disney+ | Amazon Prime Video | U-NEXT | Hulu | Netflix |
---|---|---|---|---|---|
無料期間 | なし | 30日間 | 31日間 | なし | なし |
第1作 | 見放題 | レンタル | なし | なし | なし |
第2作 | 見放題 | レンタル | なし | なし | なし |
第3作 | 見放題 | レンタル | なし | なし | なし |
アニメ版 | 独占 | なし | なし | なし | なし |
Disney+(ディズニープラス)がおすすめ!
映画『ナイトミュージアム』1~3はディズニープラスで見放題配信中。また、本シリーズ主人公ラリーの息子ニッキーが主人公となるアニメ『ナイトミュージアム カームンラーの大脱走』はディズニープラスで独占配信している。
eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が
最大6か月間割引に!
さらに爆アゲ セレクションで
セット割終了後もディズニープラスの
月額料金(税抜)20%のdポイントが
毎月もらえる!
そのほかドコモからの入会限定で
お得なキャンぺーンを随時実施中!
ドコモから加入
eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が最大6か月間割引に!
さらに爆アゲ セレクションでセット割終了後も
ディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントが毎月もらえる!
そのほか、ドコモからの入会限定でお得なキャンぺーンを随時実施中!
ドコモから加入
HuluとDisney+のセットプランなら月額1,690円~でHuluとディズニープラス両方が楽しめる!
『ナイトミュージアム』とは?シリーズ作品情報まとめ
映画『ナイトミュージアム』とは、石板の力で博物館の展示物が動き出す奇跡を描いたファンタジー映画。
『ナイトミュージアム』(2006)
アメリカ自然史博物館で新任の夜警を務めることになったラリーは、閉館後の博物館で展示物が動き出すのを目にする。どうやらこの奇跡はエジプト王が持っていた石板によるものらしく…。
作品名 | 『ナイトミュージアム』 |
---|---|
原題 | 『NIGHT AT THE MUSEUM』 |
原作 | ミラン・トレンク「夜の博物館」 |
公開年 | 2006年 |
製作国 | アメリカ |
監督 | ショーン・レヴィ(『フリーガイ』『デッドプール&ウルヴァリン』) |
キャスト | ベン・スティラー、カーラ・グギーノ、ディック・ヴァン・ダイク、ミッキー・ルーニー、ビル・コッブス、ジェイク・チェリー、ロビン・ウィリアムズ、ミズオ・ペック、ラミ・マレック、リッキー・ジャーヴェイス、アン・メアラ、キム・レイヴァー、スティーヴ・クーガ ほか |
『ナイトミュージアム』の舞台のモデルは、アメリカ合衆国ニューヨークにある「アメリカ自然史博物館」。
『ナイトミュージアム2』(2009)
アメリカ自然史博物館からスミソニアン博物館の倉庫に、いくつかの展示物が移されることになった。魔法の石板も一緒に運び込まれることとなり、新たな問題に巻き込まれるラリーたち。
作品名 | 『ナイトミュージアム』 |
---|---|
原題 | 『NIGHT AT THE MUSEUM: BATTLE OF THE SMITHSONIAN』 |
公開年 | 2009年 |
製作国 | アメリカ |
監督 | ショーン・レヴィ |
キャスト | ベン・スティラー、エイミー・アダムス、ロビン・ウィリアムズ、オーウェン・ウィルソン、リッキー・ジャーヴェイス、クリストファー・ゲスト、ハンク・アザリア、アラン・シャバ、ビル・ヘイダー、スティーヴ・クーガン、ジョン・バーンサル、ミズオ・ペック、ジェイク・チェリー、ラミ・マレック ほか |
『ナイトミュージアム2』の舞台のモデルは、アメリカ合衆国首都ワシントンD.C.にある「スミソニアン博物館」。
『ナイトミュージアム3 エジプト王の秘密』(2014)
物語の舞台はアメリカからイギリスへ。エジプト王の魔法の石板が力を失い始めていることを知ったラリーたちは、持ち主であるエジプト王に会うためにロンドンの大英博物館へ向かう。
作品名 | 『ナイトミュージアム』 |
---|---|
原題 | 『NIGHT AT THE MUSEUM: SECRET OF THE TOMB』 |
公開年 | 2014年 |
製作国 | アメリカ |
監督 | ショーン・レヴィ |
キャスト | ベン・スティラー、ロビン・ウィリアムズ、オーウェン・ウィルソン、ダン・スティーヴンス、ベン・キングズレー、スティーヴ・クーガン、リッキー・ジャーヴェイス、レベル・ウィルソン、スカイラー・ギソンド、ラミ・マレック、パトリック・ギャラガー、ミズオ・ペック、アンジャリ・ジェイ ほか |
『ナイトミュージアム3 エジプト王の秘密』の舞台のモデルは、イギリス首都ロンドンにある「大英博物館」。
『ナイトミュージアム』キャスト
ローレンス・”ラリー”・デイリー(キャスト:ベン・スティラー)
仕事が長続きしないうえにバツイチ、冴えない中年。新しく就いた博物館の夜警で、夜ごと展示物が動き出す奇跡を見つける。
主な出演作:『ズーランダー』『LIFE!/ライフ』ほか
ニック・デイリー(キャスト:ジェイク・チェリー)
ラリーの息子。母親と二人暮らしをしていて、父のラリーとは面会日だけ会う関係だが、父子仲は良好。
主な出演作:『トランジット』『魔法使いの弟子』ほか
セオドア・ルーズベルト(キャスト:ロビン・ウィリアムズ)
ニューヨークの自然史博物館に飾られている蝋人形。本来の人物はアメリカ合衆国第26代大統領。ラリーと心を通じ合わせ、ピンチのときにはアドバイスをする。ポリウレタン人形のサカジャウィアに想いを寄せている。
主な出演作:『いまを生きる』『パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー』ほか
ガイウス・オクタウィウス(キャスト:スティーヴ・クーガン)
ニューヨークの自然史博物館に飾られているミニチュア人形。本来の人物はローマの政務官でありユリウス=クラウディウス朝ローマにおける初代元首。ジェデダイアとは犬猿の仲だが似た者同士。
主な出演作:『コーヒー&シガレッツ』『あなたを抱きしめる日まで』ほか
ジェデダイア・スミス(キャスト:オーウェン・ウィルソン)
ニューヨークの自然史博物館に飾られているミニチュア人形。本来の人物はアメリカ西部開拓時代の貿易商であり冒険家。オクタウィウスとは犬猿の仲だが似た者同士。
主な出演作:『マリー・ミー』『ワンダー 君は太陽』ほか
アクメンラー(キャスト:ラミ・マレック)
ニューヨークの自然史博物館に飾られているミイラ。古代エジプトの王子で、展示物に力を与えている石板の持ち主。なお、アクメンラーは実際の歴史上には存在しないオリジナルキャラクター。
主な出演作:『アマチュア』『ボヘミアン・ラプソディ』ほか
サカジャウィア(キャスト:ミズオ・ペック)
ニューヨークの自然史博物館に飾られているポリウレタンの人形。本来の人物はアメリカ先住民の娘。聡明で心優しい性格をしている。
主な出演作:『ウソはホントの恋のはじまり』『恐竜を掘ろう』ほか