-
2016年 / アメリカ
USA Networkメキシコの貧民街で生まれたテレサ・メンドーサは、麻薬組織の運び屋グエロと恋に落ち、貧困から抜け出せると思った矢先に、彼女のもとにグエロの死を知らせる一本の電話がかかる。復讐を誓った彼女は、数奇な運命へと巻きこまれていき、麻薬組織と深くかかわるようになっていく。テレサは次第に裏社会の女王にまで登りつめていくのだった…。
-
2013年 / アメリカ
NetflixNetflixオリジナル LGBT 女子の本音がいっぱい 刑務所 アメリカ 完結済
裕福な家庭で育ったパイパーは婚約者と共に普通の生活を送っていた。しかし、過去に同性愛関係にあった元恋人のアレックスが捕まったことで生活は一変。当時、彼女のために麻薬密輸に関わっていた罪で女子刑務所に収監されてしまう。順風満帆だった彼女を待ち受けていたのは、いじめ、人種差別、同性愛、SEX、裏切りだらけの未だかつて見たことのないとんでもない世界だった。
-
2010年 / アメリカ
USA Network"米東海岸のビバリーヒルズ"と呼ばれる高級住宅地ハンプトンズでセレブ専門の"コンシェルジュ・ドクター"に転じた元ER医師ハンクとその弟エヴァンらの奮闘を描く人気医療ドラマ。
-
2009年 / アメリカ
ABC長寿医療ドラマシリーズ『グレイズ・アナトミー』の人気キャラクター、アディソンを主演に迎えたスピンオフ・ドラマ。39歳のアディソンは、小児外科医の世界的権威としてシアトルの大病院で辣腕をふるう美人医師。だが夫との別居、夫の新恋人登場、離婚と不倫、そして病院内のポスト争奪レース敗退と、何もかも上手くいかない人生をリセットするため、今までのキャリアを捨てて心機一転、LAにやってくる。新しい勤務先の診療所のドクターたちは、大病院からやってきたアディソンの加入に難色を示すが、設備の不十分な診療所で最善の医療のために尽くす彼女の真摯な姿に、そして何より彼女の魅力に、次第に心を開いていく。実力派女優ケイト・ウォルシュが演じるアディソンがとにかく魅力的。シアトルの時のできる女風な彼女も良かったが、カリフォルニアの小さな病院で患者のために尽くす姿で、更に彼女のファンになる人も多いだろう。医療ドラマでありつつも人間ドラマ、しかも本家よりも設定のせいか軽く楽しめるのも魅力。 『グッドワイフ』のオードラ・マクドナルド、『プリズン・ブレイク』のポール・アデルスタイン、『NYPC BLUE』のエイミー・ブレネマンなど、脇を固める俳優陣も大御所ぞろい。時折登場する本家のキャラクターやクロスオーバーエピソードなども、オリジナルファンにはたまらない。