-
2020年 / アメリカ
FX映画リメイク 映画スターが出演 有名映画監督が手掛ける アンソロジーシリーズ アメリカ FX
極寒のミネソタ州の田舎町を舞台に、気弱な営業マンと謎めいた殺し屋の偶然の出会いに端を発する連続殺人事件――。保険会社に勤める冴えないレスターは、ある日、街で高校時代のいじめっ子サムと遭遇し、絡まれて怪我をする。治療のため訪れた病院の待合室で出会った見知らぬ男ローンと会話をするが、流れからレスターの依頼を受けてローンが代わりにサムを殺すという展開になり、戸惑うレスター。その頃、雪の中で事故車の現場検証をしていたベミジー警察の副署長モリーは、下着姿の男の遺体を発見する。謎の男と遺体に関連性はあるのか? やがて起こる連続殺人事件の驚くべきてん末とは …?
-
2013年 / アメリカ
CBSテロの危険性を事前に察知するため、政府によって極秘開発された犯罪予知システム、通称“マシン”。街中に張り巡らされた監視カメラや携帯電話、GPSなどから情報を得るそのシステムは、テロだけでなく、日常的に起こる凶悪犯罪も予知したが、政府はそれらを“無用の情報”として排除していた。マシンの開発者ハロルド・フィンチは、政府が無用と判断した情報を密かに入手。驚異的な戦闘技能を誇る元CIAのジョン・リースをパートナーに迎え、一般市民が巻き込まれる凶悪犯罪を未然に防ぐため、人知れず活動する。ところが、マシンがはじき出すのは事件に関わる人物の社会保障番号のみ。そのターゲットが被害者か、加害者か、いつどんな事件が起こるのかも分からない中、二人は命をかけて数々の事件に挑んでいく!
-
2013年 / アメリカ
CBS美しいハワイを舞台に、凶悪犯罪に立ち向かう特別捜査班「FIVE-0」の活躍を描く大人気のアクションドラマ。1968年~80年まで12年に渡り全284話が放送され、70年代に旋風を巻き起こした世界的超人気シリーズを、現代版として更にパワーアップして蘇らせた最新テレビシリーズ。オリジナル版の「ハワイ5-0」は、ベンチャーズの演奏でも有名なオープニングソングで有名。最新版の本作においても、オープニングソングのイメージはそのままに、オリジナル版のコンセプトを踏襲しつつ、大迫力のアクションや、舞台となるハワイのロケーションの魅力、そして現代ならではの社会情勢を織り込み、オリジナル版をはるかに上回る見どころ満載の大ヒット犯罪ドラマ。
-
2011年 / アメリカ
CBS大ヒットドラマ『CSI:科学捜査班』スピンオフ作品。アメリカ屈指のリゾート都市マイアミ。観光地としての華やかな顔と、凶悪事件が多発する大犯罪都市としての、ふたつの顔を持つこの街を守るのはマイアミ・デイド郡警察。そのCSIチームは、現場に残されたわずかな証拠を科学的に分析し、犯人や身元不明の被害者を割り出し、事件に隠された真実に迫る。常に冷静沈着なCSI主任ホレイショ・ケインとチームメンバーが、日々奮闘し凶悪犯罪の謎を解いていく。製作総指揮は、オリジナル版のクリエイターでもあるジェリー・ブラッカイマー。きらびやかな砂漠の街ラスベガスの本家と比べ、こちらはマイアミの青い空と海に囲まれた爽やかな楽園とも思われる風景が、凶悪犯罪をより一層盛り上げる。サングラスがトレードマークのホレイショは爆発物処理班出身ということもあり、ド派手な爆発などの事件が多いのも見もの。だが一方で子どもの扱いも上手いというクールなこの主人公は、男女問わず大人気だ。マイアミという中南米に近い土地柄上、チームが皆スペイン語も操るというのも現実的で他のドラマにはない点。また最新のテクノロジーを使っての見事な映像で繰り広げられる分析シーンも必見。人間だけではなく、海上のサメやマイアミ特有の湿地帯に住むワニなどの自然の脅威が舞台に登場するのも個性的で面白い作品だ。